MOVIE

Primo piatto

パスタソース 冷凍

ハーブとスパイス香る


牛肉のラグー

牛ひき肉の旨味とハーブとスパイスの香りを
閉じ込めた贅沢な仕上がり

赤ワインのコクと牛ひき肉の旨味に5種類のハーブと4種類のスパイスの香りが織りなす贅沢な味わい

野菜と牛ひき肉を煮込みました

相性の良いパスタ
太さ1.6〜1.9mmのスパゲッティやペンネ、
フジッリなどのショートパスタが
おすすめ

Primo piatto パスタソース 冷凍

国産フレッシュ


バジルのジェノベーゼ

香り立つフレッシュバジルに、具材感しっかりで満足感のある本格的な味わい

香り立つ国産フレッシュバジルに、エキストラバージンオリーブオイルとパルメザンチーズの風味重なる濃厚なおいしさ

いんげん、じゃがいも、グリルズッキーニ、ブラックオリーブの4種類の具材を使用

相性の良いパスタ
楕円形のリングイーネがおすすめ

Secondo piatto 肉料理 冷凍

オリーブの旨味広がる


鶏肉のカチャトーラ

温めるだけで、メインディッシュが完成。

鶏肉とブラックオリーブをアクセントにした特製トマトソースを合わせ、奥深い味わいに仕上げました

たまねぎの旨味、にんにくの香りに加え、ローズマリーのアクセントが引き立つ特製トマトソース

Primo piatto リゾット 冷凍 魚介の旨味あふれる
海老のサフランリゾット

魚のブイヨンや魚介エキスを使用し、お米や魚介類と相性の良いサフランを加えた、色鮮やかで香り高いリゾット

ぷりっとした食感の海老を使用

こだわりぬいた、リゾットならではのお米の食感

Primo piatto リゾット 冷凍

香ばしく焼いた


燻製パンチェッタのトマトリゾット

燻製パンチェッタの

トマトリゾット

イタリア産トマト果肉とたまねぎの甘味が引き立つ、定番のリゾット

香ばしく焼いた、燻製パンチェッタを贅沢に使用

こだわりぬいた、リゾットならではのお米の食感

本格的なイタリアンを楽しめる食卓が完成。
まるでリストランテにいるようなひとときを。

◆ ソースの煮詰め具合はお好みにより調節してください。
完熟トマトの旨味と
ローズマリーの香り
鶏肉のカチャトーラ

用意する食材[2皿分(2人前)]

青の洞窟
完熟トマトの旨味とローズマリーの香り
鶏肉のカチャトーラ
1袋
鶏もも肉(8つに切る)
1枚(250g~300g)
塩・こしょう
適宜
薄力粉
適宜
オリーブオイル
小さじ2

作り方

  1. 1
    鶏肉に塩・こしょうをして薄力粉をまぶし、軽くたたいて余分な粉をしっかり落とします。
    • ◆ 薄力粉をまぶすことで鶏肉に旨味をとじこめ、より美味しく仕上がります。
  2. 2
    フライパンにオリーブオイルを熱し、鶏肉の皮目を下にして中火で焼き色がつくまで焼きます。
  3. 3
    鶏肉を裏返し、中火で焼き色がつくまで焼きます。
  4. 4
    一度火を止めて、本品を加えます。
  5. 5
    フタをして鶏肉に火が通るまで弱火で5分間煮込みます。
  6. 6
    フタを開けてさらに中火でソースにとろみ がつくまで加熱します。
    • ◆ ソースの煮詰め具合はお好みにより調節してください。
  7. 7
    皿に盛って完成です。

おすすめの付け合せ

ロマネスコ、ヤングコーン、ローズマリー

◆ 加熱時間は、魚の身の厚さにより調節してください。
◆ ソースの煮詰め具合はお好みにより調節してください。
オリーブオイルと白ワインの
華やかな風味
アクアパッツァ

用意する食材[2皿分(2人前)]

青の洞窟
オリーブオイルと白ワインの華やかな風味
アクアパッツァ
1袋
白身魚の切り身(タイ・スズキ・タラなど)
2切れ(200g~250g)
ミニトマト
6個

作り方

  1. 1
    魚は身の厚い部分にも火が通るように、皮側に十字の切り込みを入れます。
  2. 2
    フライパンに本品を入れ、魚とミニトマトを加えます。
  3. 3
    ②にフタをして、魚に火が通るまで中火で7分間煮込みます。
    • ◆ 1尾の魚を使う場合は、②に水を1/2カップ加えてフタをして、魚に火が通るまで中火で15分間煮込みます。
    • ◆ 加熱時間は、魚の身の厚さにより調節してください。
    • ◆ ソースの煮詰め具合はお好みにより調節してください。
  4. 4
    皿に盛って完成です。

おすすめの付け合せ

スイスチャード、バジル

◆ 牛肉の焼き加減は、表面に肉汁が浮いてくるくらいが目安です。
◆ 加熱時間は、肉の厚さ・お好みにより調節してください。
◆ ソースの煮詰め具合はお好みにより調節してください。
ポルチーニの香りと
赤ワインの深いコク
牛肉のソテー
薄切り肉 でも作れます

用意する食材[2皿分(2人前)]

青の洞窟
ポルチーニの香りと赤ワインの深いコク
牛肉のソテー
1袋
牛ステーキ肉
※薄切りの牛肉 (約300g)でも調理可能です。
2枚(1枚約150g)
塩・こしょう
適宜
薄力粉
※薄切りの牛肉を使用する場合は薄力粉は不要です。
適宜
オリーブオイル
小さじ2

作り方

  1. 1
    牛肉は常温に戻しておきます。
    塩・こしょうをして薄力粉をまぶし、軽くたたいて余分な粉をしっかり落とします。
    • ◆ 薄力粉をまぶすことで牛肉に旨味をとじこめ、より美味しく仕上がります。
  2. 2
    フライパンにオリーブオイルを熱し、牛肉を強火で両面に焼き色がつくまで焼きます。
    (表面に肉汁が浮いてくるくらい)
  3. 3
    一度火を止めて、本品を加えます。スプーンなどでソースを牛肉にかけて、全体をなじませながら弱火で3分間加熱します。
    • ◆ 加熱時間は、肉の厚さ・お好みにより調節してください。
    • ◆ ソースの煮詰め具合はお好みにより調節してください。
  4. 4
    皿に盛って完成です。

薄切りの牛肉を使用する場合

  1. 1
    牛肉は塩・こしょうをして、オリーブオイルを熱したフライパンに入れ中火で軽く炒めます。
    (全体の色が変わるくらい)
  2. 2
    一度火を止めて、フライパンの余分な油やアクをキッチンペーパーなどでふき取り、本品を加えます。
  3. 3
    全体を混ぜ合わせながら牛肉に火が通るまで中火で加熱し、皿に盛って完成です。
    • ◆ ソースの煮詰め具合はお好みにより調節してください。

おすすめの付け合せ

ジャガイモのソテー、クレソン

◆ 加熱時間は、肉の厚さにより調節してください。
◆ ソースの煮詰め具合はお好みにより調節してください。
トリュフの香りと
生クリームのコク
豚肉のソテー
薄切り肉 でも作れます

用意する食材[2皿分(2人前)]

青の洞窟
トリュフの香りと生クリームのコク
豚肉のソテー
1袋
豚ロース肉(厚さ15mm程度)
※薄切りの豚肉(約300g)でも調理可能です。
2枚(1枚約150g)
塩・こしょう
適宜
薄力粉
※薄切りの豚肉を使用する場合は薄力粉は不要です。
適宜
オリーブオイル
小さじ2

作り方

  1. 1
    豚肉は常温に戻しておきます。
    塩・こしょうをして薄力粉をまぶし、軽くたたいて余分な粉をしっかり落とします。
    • ◆ 薄力粉をまぶすことで豚肉に旨味をとじこめ、より美味しく仕上がります。
  2. 2
    フライパンにオリーブオイルを熱し、豚肉を中火で両面に薄く焼き色がつくまで焼きます。
  3. 3
    一度火を止めて本品を加え、フタをして豚肉に火が通るまで中火で3分間加熱します。
    • ◆ 加熱時間は、肉の厚さにより調節してください。
    • ◆ ソースの煮詰め具合はお好みにより調節してください。
  4. 4
    皿に盛って完成です。

薄切りの豚肉を使用する場合

  1. 1
    豚肉は塩・こしょうをしてオリーブオイルを熱したフライパンに入れ中火で軽く炒めます。
    (全体の色が変わるくらい)
  2. 2
    一度火を止めて、フライパンの余分な油やアクをキッチンペーパーなどでふき取り、本品を加えます。
  3. 3
    全体を混ぜ合わせながら豚肉に火が通るまで中火で加熱し、皿に盛って完成です。
    • ◆ ソースの煮詰め具合はお好みにより調節してください。

おすすめの付け合せ

ゆでたジャガイモに刻んだパセリを合わせたもの、軽く焼いたパプリカ、イタリアンパセリ

◆ お好みでイタリアンパセリを振りかけてお召し上がりください。
◆ 加熱時間は、魚の身の厚さにより調節してください。
◆ ソースの煮詰め具合はお好みにより調節してください。
2種のチーズと
アンチョビーの風味
タラのクリーム煮

用意する食材[2皿分(2人前)]

青の洞窟
2種のチーズとアンチョビーの風味
タラのクリーム煮(ソース・イタリアンパセリ)
各1袋
生タラ(切り身・皮なし)
2切れ(200g~250g)
塩・こしょう
適宜
薄力粉
適宜
オリーブオイル
小さじ2

作り方

  1. 1
    タラに塩・こしょうをして薄力粉をまぶし、軽くたたいて余計な粉をしっかり落とします。
  2. 2
    フライパンにオリーブオイルを熱し、タラを中火で薄く焼き色がつくまで焼きます。
  3. 3
    タラを裏返し、中火で薄く焼き色がつくまで焼きます。
  4. 4
    一度火を止めて本品(ソース)を加え、フタをしてタラに火が通るまで中火で3分間煮込みます。
    • ◆ 加熱時間は、魚の身の厚さにより調節してください。
    • ◆ ソースの煮詰め具合はお好みにより調節してください。
  5. 5
    皿に盛って完成です。
    • ◆ お好みでイタリアンパセリを振りかけてお召し上がりください。

おすすめの付け合せ

焼いたズッキーニ、薄くスライスし軽く塩を振って揉んだにんじん

◆ やけどにご注意ください。
◆ 香辛料が袋の底に残る事がありますので、ご使用時はよく振ってお使いください。
◆ ソースの煮詰め具合はお好みにより調節してください。
唐辛子の辛味と白ワインの風味 鶏肉のディアボラ風

用意する食材[2皿分(2人前)]

青の洞窟
唐辛子の辛味と白ワインの風味
鶏肉のディアボラ風
各1袋
鶏もも肉(半分に切る)
1枚(250~300g)
塩・こしょう
適宜
薄力粉
適宜
オリーブオイル
大さじ1

作り方

  1. 1
    鶏肉に塩・こしょうをして薄力粉をまぶし、軽くたたいて余分な粉をしっかり落とします。
  2. 2
    フライパンにオリーブオイルを熱し、鶏肉の皮目を下にして中火でこんがりと焼き色がつくまで焼きます。
  3. 3
    鶏肉を裏返し、中火で焼き色がつくまで焼きます。
  4. 4
    一度火を止めて、フライパンの余分な油をキッチンペーパーなどでふき取り、本品を開封前によく振ってから加えます。
    • ◆ やけどにご注意ください。
    • ◆ 香辛料が袋の底に残る事がありますので、ご使用時は よく振ってお使いください。
  5. 5
    フタをして鶏肉に火が通るまで中火で5分間加熱します。
  6. 6
    フタを開けてさらに中火でソースにとろみがつくまで加熱します。
    • ◆ ソースの煮詰め具合はお好みにより調節してください。
  7. 7
    皿に盛って完成です。

おすすめの付け合せ

ケール、玉ねぎ、ヤングコーン、チコリ

◆ ソースの煮詰め具合はお好みにより調節してください。
◆ お好みでエキストラバージンオリーブオイルをかけるとさらにおいしく召し上がれます。
トマトの旨味とイカスミの
濃厚なコク
イカの墨煮

用意する食材[2皿分(2人前)]

青の洞窟
トマトの旨味とイカスミの濃厚なコク
イカの墨煮
1袋
イカ(内臓と皮を取り除く)
150〜200g
(1杯程度)
※冷凍のイカをご使用の際は、解凍してからご使用ください。
オリーブオイル
小さじ2
ミニトマト
1〜2個

作り方

  1. 1
    ミニトマトは1cm角程度に切ります。イカは一口大に切ります。
  2. 2
    フライパンにオリーブオイルを熱し、イカを入れたら中火で軽く炒めます。(全体が白っぽくなるくらい)
  3. 3
    一度火を止めて、本品を加えます。全体を混ぜ合わせながら中火でソースにとろみがつくまで煮込みます。
    • ◆ ソースの煮詰め具合はお好みにより調節してください。
  4. 4
    皿に盛りミニトマトを飾って完成です。
    • ◆ お好みでエキストラバージンオリーブオイルをかけるとさらにおいしく召し上がれます。

おすすめの付け合せ

イタリアンパセリ、カリフラワー

  • 青の洞窟 パスタソース
    ハーブとスパイス香る
    牛肉のラグー
    冷凍

    作り方(1人前) パスタ1人前の目安は乾麺で100g

    ソースを温めます。
    凍ったまま開封せずに、袋のまま熱湯の中に入れ、4~5分沸騰させます。

    ゆでたてのパスタにかけてお召し上がりください。

    おすすめのゆで方 乾麺100gの場合、お湯1ℓに塩小さじ1を入れてゆでることで、よりおいしくお召し上がりいただけます。

  • 青の洞窟 パスタソース
    国産フレッシュバジルの
    ジェノベーゼ
    冷凍

    作り方(1人前) パスタ1人前の目安は乾麺で100g

    ソースを温めます。
    凍ったまま開封せずに、袋のまま熱湯の中に入れ、3~4分沸騰させます。

    ゆでたてのパスタにかけてお召し上がりください。

    おすすめのゆで方 乾麺100gの場合、お湯1ℓに塩小さじ1を入れてゆでることで、よりおいしくお召し上がりいただけます。

  • 青の洞窟
    オリーブの旨味広がる
    鶏肉のカチャトーラ
    冷凍

    作り方(1人前)

    鶏肉のカチャトーラを温めます。
    凍ったまま開封せずに、袋のまま熱湯の中に入れ、8~9分沸騰させます。

    皿に盛りつけてお召し上がりください。

    ソースが余ったら、パンにつけるのもおすすめ

  • 魚介の旨味あふれる
    海老のサフランリゾット 冷凍

    作り方(1人前)

    サフランリゾットを温めます。
    凍ったまま開封せずに、袋のまま熱湯の中に入れ、9〜10分沸騰させます。

    皿に盛りつけてお召し上がりください。

    少し硬めに仕上げた
    お米の食感をお楽しみください

  • 香ばしく焼いた
    燻製パンチェッタのトマトリゾット 冷凍

    作り方(1人前)

    トマトリゾットを温めます。
    凍ったまま開封せずに、袋のまま熱湯の中に入れ、10〜11分沸騰させます。

    皿に盛りつけてお召し上がりください。

    少し硬めに仕上げた
    お米の食感をお楽しみください

  • ×

    青の洞窟 パスタソース
    ハーブとスパイス香る牛肉のラグー

    赤ワインのコクと牛ひき肉の旨味に、5種のハーブと4種のスパイスの香りが織りなす贅沢な味わい

  • ×

    青の洞窟 パスタソース
    国産フレッシュバジルのジェノベーゼ

    香り立つフレッシュバジルに、エキストラバージンオリーブオイルとパルメザンチーズの風味が重なる濃厚なおいしさ

  • ×

    青の洞窟 メインディッシュ
    オリーブの旨味広がる鶏肉のカチャトーラ

    イタリア産トマト果肉とたまねぎの甘味、にんにくとローズマリー、白ワインの風味が広がる奥深い味わい

  • ×

    4種魚介のペスカトーレ
    魚介の旨味を引き立てたトマトソース

    ソース中も含め、えび・いか・あさり・イタヤ貝の4種類の魚介を使用しております。魚介の旨味を引き立てたトマトソースの豊かな味わいをお楽しみください。

  • ×

    海老と彩り野菜のうにクリーム
    うにの風味と魚介の旨味、生クリームのコクを味わう濃厚クリームソース

    大きな海老と彩り野菜をトッピングしております。うにの風味と魚介の旨味、生クリームのコクをお楽しみください。

  • ×

    ハーブの香りと赤ワインで仕立てた
    牛肉のボロネーゼ

    ハーブの香りと赤ワインのコク、濃縮された牛肉の旨味

  • ×

    燻製パンチェッタのカルボナーラ

    燻製パンチェッタ使用
    卵黄のコクが広がる濃厚な味わい

  • ×

    ズワイ蟹のトマトクリーム

    蟹の旨味とイタリア産トマト果肉の甘味が広がる贅沢な味わい

  • ×

    菜園風 彩り野菜の完熟トマトソース

    イタリア産あらごしトマト果肉の甘味と旨味

  • ×

    生パスタ バジル香るジェノベーゼ

    香り立つバジルとチーズのコク、濃厚ソースが絡まる

  • ×

    魚介の旨味あふれる
    海老のサフランリゾット

    魚介の旨味とサフランの香りが重なる風味豊かなおいしさ

  • ×

    香ばしく焼いた
    燻製パンチェッタのトマトリゾット

    燻製パンチェッタの旨味とトマト果肉の甘味が重なるおいしさ